lukuba は
このような声から
生まれたサービスです
多くの機能・高機能は求めていない。高画質の映像を、どこにいても、いつでも確認できれば良い。何よりも安く。
飲食店運営企業 / 経営者
カメラは既に設置しているが、映像の確認をするのが面倒。出先や自宅でも、手持ちのスマートフォンですぐに映像を確認できるカメラを1台設置しておきたい。
サービス業 / エリアマネージャー
カメラの場所を定期的に変えたい。簡単に移動でき、調整も自分たちでできる、手軽に利用できるカメラがほしい。
小売業 / 店長
5店舗経営しているが、自分がいる店舗以外のスタッフの様子をいつでも確認できるようにしておきたい。お客様への接客の様子、アイドルタイムの時の業務など。
調剤薬局 / 経営者
「lukuba」の特長
複数映像の一元管理
1つの管理画面で、設置したカメラの映像を一元管理することができます。映像はスマートフォーン・タブレットなど、インターネットで接続できるデバイスから「いつでも」「どこでも」視聴可能です。
主要な機能
ビジュアルサーチ
録画した映像を確認する際に、時間を指定して巻き戻すことはもちろん、1分ごとに用意された静止画から、映像の確認に進むことができます。
通話機能
管理画面にある通話機能を使えば、緊急時にカメラから現場で通話することが可能です。
ネイティブアプリ
iOS / Android それぞれのアプリケーションを用意しているため、映像の確認をいつでも手間なく行うことができます。
提供カメラモデル
用途にあわせて複数のモデルのカメラを組み合わせてご利用いただけます
※lukuba-04のみオプション費用が必要です
クラウドカメラ
導入検討時の
チェックポイント
01
契約期間
事前に契約単位を確認しましょう。「複数年契約・途中解約時違約金有」といった契約形態も存在します。違約金も安くはありません。
02
クラウド利用料
台数が増えるほど、比例してコストも増加します。初期台数が少ない場合、今後増設する可能性も考慮してみてください。
03
機能
不要な機能・オプションがあることで、利用料が高くなっているケースも存在します。導入前に本当に必要な機能かを確認してください。
04
サポート体制
何かトラブルや不明点が発生した場合のサポート体制を確認してください。トラブルが発生した場合でも、迅速に問題解決を行うためのサポートが提供されていることは重要です。
lukuba を活用できるシーン
保存期間別
クラウド録画利用料 (台)
※お支払いは、弊社指定の銀行口座へ、年間のクラウド録画利用料を利用開始月の翌月末に一括で振り込みをお願いします
※60日間以上の保存期間をご希望の場合、95日間 / 180日間 / 365日間保存のご用意はございますので個別にご相談ください